英語で Google 検索する時に私が愛用している小技7選
私は普段 Google を利用してインターネット検索をしているのですが、Google の検索にはいろいろな “技” があります。
備忘録もかねて、私が普段愛用している小技を7つご紹介します。
英単語の意味を調べたい時
英単語の意味を調べたい時は、”define: 単語” で検索すると、一発で辞書が呼び出されます。
私はブログを書く時にいつも英英辞書の意味を載せていますが、その時はいつもこのやり方で意味を引っ張っています!
サイト内検索したい時
たとえば、”Me, three.” という表現がツカウエイゴで過去に紹介されたか調べたい時。そういう時は、サイトの中の検索バーを使って検索しても良いですが、Google の検索バーで “site:URL” を入力しても簡単に調べてくれます。
私はブログを書く時に「あれっ、この表現って昔取り上げたことあったっけ?」という時がよくあるのですが、その時はいつもこのやり方で検索しています!
タイマーをセットしたい時
わが家はいつもフレンチプレスでコーヒーを作るのですが、フレンチプレスで蒸らす時間は4分が良いと教えてもらって、いつもタイマーをセットしています。私はいつも Siri を使ってセットしていたのですが、パソコン作業しながら Google Chrome でもタイマーがセットできます。
計算したい時
iPhone の電卓アプリでも計算できますが、パソコン作業中で手元に iPhone がない場合でも Google Chrome で簡単に計算できます。
単位を換算したい時
これも私はめちゃくちゃ愛用しているのですが、たとえば100ドルを円に換算するといくらになるか知りたい時、単純に “100 dollars to yen” と入力すると換算してくれます。
同じ要領で、華氏も摂氏に直してくれます。
また、パウンドをグラムに直してくれたりもします!
私はいまだにアメリカの度量衡が苦手なので、これはめちゃくちゃ役立っています。
他国の時間を調べたい時
たとえば今日本が何時か知りたい時は、”What time in Japan” と言えば、簡単に日本時間を知ることができます。
声検索機能も便利
あと私が最近はまりつつあるのは Google の声検索機能。 “OK, Google.” と言うと声検索を起動できるようになり、めちゃ便利になりました。
声検索機能はデフォルトではオフになっていますが、Google Chrome のトップバーの一番右上のにある三本線のアイコンをクリックして設定画面を開き、一番下の [Show advanced settings…] をクリックして [Privacy] の項目で [Enable “OK Google” to start a voice search] にチェックを入れると、”Ok Google” で声検索を起動できるようになります。
こちらでも試しに “What time in Japan” と言ってみました。
すると、日本が何時かすぐに教えてくれました!
私がブログを書く時に最も多く時間を費やすのはリサーチなので、こういうテクニックは本当、地味に役立ちます。