「水飲み場(ウォータークーラー)」は英語で何という?

週末、『PAX Prime 2013』というイベントに参加していた時に、こんな看板を目にしました。


water fountains

ポイント

water fountain | Macmillan Dictionary

water fountain: a machine in a park or other public place that provides drinking water when you push a button

(ボタンを押すと水が噴水みたいに出てきて、それに口をつけて飲む機械のことです!)

つまり、「お手洗い 水飲み場」と看板には書かれていたのでした。こちらの水飲み場は、日本の水飲み場の機械(ウォータークーラー)とほぼ同じです。

ちなみに「水飲み場」は、以前『アメリカも地域によって物の言い方が違う!言葉の地域性を示した米地図10選』という記事でも紹介しましたが、アメリカでも地方によって言い方がかわります。

私のいるところでは “drinking fountain” と言われることも多いので、両方覚えておくに越したことはありません。

ついでに上の看板では “bathroom” ではなく “restroom” と書かれていますが、公共施設やお店では “restroom” と表記されていることも多いです。まさに日本の公共施設などで「お手洗い」と表記されているような感じですね!

補足

というわけで、『PAX Prime 2013』は主にコンベンション・センターという、日本の東京ビッグサイトのようなところで開催されていたのですが、もうそこだけでは収まりきれず、近辺の高級ホテルの広間や劇場もフルに活用されていました。
PAX Prime 2013

(コンベンション・センター正面玄関前)

でも、日本でも9月19日〜22日にかけて千葉県の幕張メッセで『TOKYO GAME SHOW』が行われるそうなんですが、こちらはなんと昨年の来場者数が4日間で22万人以上(via 東京ゲームショウ2012
来場者調査 報告書
)!北米最大規模の PAX で現在7万人規模なので、もう別格です。さすが日本!

関連

ゲームの祭典『PAX Prime 2013』参加レポート