飲みものなどの「おかわり」は英語で何と言う?
ダイニング・カフェでモーニングを食べていた時のこと。コーヒーを飲み干してテーブルに置くと、サーバーさんが回ってきて “Would you like a refill?” と言いました。
1. another amount of something that is put into a container after it has become empty
2. [AMERICAN] another amount of a medicine that a doctor gives you after you have finished the previous amount(2. の意味では『薬のボトルで目にした「discard」の意味とは?』という記事にもちらっと登場していますが、アメリカ独特の用法だったんですね!)
というわけでサーバーさんは、こう言っていたのでした。
Would you like a refill?
(おかわりいかがですか?)
年末に観た映画『わたしに会うまでの1600キロ 』のシーンでも、”refill” が使われていました!
Why don’t you come by for a refill before you head off. (0:06)
(出発前にまたおかわりいかがですか。)
But please, please come and get your refill, your majesty.(0:41)
(でもぜひ、ぜひおかわりもらってください、王妃様)
【”your majesty” の復習はこちら】
2012ロンドン・オリンピックの開会式で耳にした「Your Majesty」の意味とは? | ツカウエイゴ