英語で「(担当者に)お繋ぎします」は何と言う?
我が家はインターネット回線は(Comcast)を利用しています。先日問題があってカスタマー・サービスにチャットで問い合わせてみたところ、以下のメッセージが送られて来ました。
With regards to your concern, I will be connecting you to our internet team
“connect” は電話などでもよく使われます。
1. to join together two things, or to be joined together
2. to consider a person or thing as related in some way to something else
3. to make it possible for someone to communicate by telephone
4. (of aircraft, trains, etc.) to arrive before a second vehicle leaves on which passengers can continue their trip(例文は “Operator, please connect me with room 1125.〔1125号室につないでいただけますか〕” となっていました!)
つまりチャットの担当者は以下のように言っていたのでした。
With regards to your concern, I will be connecting you to our internet team
(あなたのケースについては、インターネットチームへおつなぎしたいと思います。)
いつもは電話で問い合わせをするところ、今回初めてチャットで問い合わせてみたのですが、チャットは待っている間に他のことをしやすいという点で電話よりストレスが少ないように思いました。
大手を中心としてチャットのカスタマーサービスも徐々に増えてきているので、今後はもっとチャットでの問い合わせも活用してみたいと思います。