スマホアプリ『ねこあつめ』に関する海外記事で目にした “check in on” の意味とは?
ジェガーさんが先週末ついに iPhone デビューしました。これまではガラケーだったので、今更ながら本格スマホデビューです。
さっそくアプリをいろいろダウンロードしているのですが、ちらっと見ると、なんと『ねこあつめ』という日本のアプリがダウンロードされているのを発見。思いっきり日本語のアプリなので、どうやって見つけてダウンロードしてんという感じですが、本人に聞いてみると意外な答えが返ってきました。
「記事で読んで面白そうやったから」
「えっ、アメリカの記事?」
ジェガーさんが読んだのは以下の記事だそうです。
“I can’t stop collecting cats in this Japanese smartphone game.” http://t.co/Q8J4RSpsow pic.twitter.com/m2a2ZtENCX
— Boing Boing (@BoingBoing) April 20, 2015
さっそく私も読んでみると、”check in on” という表現が気になりました。
この “check in on” は、日常会話などでも良く使われます。英語の説明がうまく見つからなかったのですが、日本語の説明を発見したので Gaba Style の記事を以下引用します。
つまり文章はこう書かれていたのでした。
日本語が読めなくても遊べる!?
『ねこあつめ』は完全日本語ではあるものの、操作がシンプルで直感的なので、日本語が読めない外国人でもあまり抵抗感はないようです。
詳しい使い方については、日本語のわかるブロガーさんがすでに完全英語マニュアルを作成済み。
How to play Neko Atsume | I wish this day would never end
ジェガーさんは英語マニュアルに頼らず、専属翻訳者(私)の力を借りて現在せっせと猫を集めてはるのですが、教えているうちに、気がついたら私もダウンロードしてました。
冒頭の猫が集まる賑やかな空間とは打って変わって、猫の額ほどの大きさの庭ですが、思いの外めっちゃ癒されています。
これは国境を越えてもおかしくないかもしれません。