ビジネスメールで目にした ”touch base” の意味とは?
昨年ジェガーさんがガンの手術をして以来、「いつ何が起きるか起きるかわからない」と改めて気を引き締めることになり、ジェガー Jr. が産まれたタイミングで生命保険に加入することにしました。
それまではジェガーさんも私も保険に対してあまり気を遣っていなかったのですが、手術後ジェガーさんが保険に新規加入することが難しくなってしまい、健康なうちに私だけでもしっかり保険に入っておくことに。
さっそくジェガーさんの友人にブローカーを紹介してもらい、どの生命保険のどのプランに加入するかいろいろ相談していたところ、以下のようなメールを受け取りました。
“Hi Riho – leaving for vacation until next Friday. Let’s plan to chat and touch base on your life insurance application when I get back.”
“touch base” は「〜と連絡を取る」という意味です。
“touch base | Macmillan Dictionary
touch base: to communicate with someone that you have not seen for some time in order to find out how they are, what is happening, etc.
(状況を伺う目的で久しぶりに連絡を取る、という意味なんですね〜)”
つまりメールには以下のように書かれていたのでした!
“Hi Riho – leaving for vacation until next Friday. Let’s plan to chat and touch base on your life insurance application when I get back.
(Rihoさん、来週の金曜日まで私は休暇を取ります。戻ってきたら、生命保険の申し込みに関して連絡を取って話し合いましょう。)”
その後、ブローカーと無事に連絡が取れて、保険会社が決まりました!でもほぼメールだけのやり取りだったので、日本だったら直接家などに来てもらって相談できる『保険の森』とかが便利そうです。
雑貨屋さんでこんなものを発見。トランプさんのお顔でお尻を拭くなんて、なんとも大胆です。
久しぶりにプレゼント企画しようかな(笑)
Posted by ツカウエイゴ on Saturday, September 10, 2016