「水玉模様」は英語で何と言う?
私は水玉模様が好きで、よく水玉模様の服を着ます。するとある時、友人に “Do you like polka dots?” と聞かれました。

「水玉模様」は英語で “polka dot” と言います。
“polka dot: a round spot printed as part of a pattern on cloth or paper
(”polka dot” は数えられる名詞なので、複数形は “polka dots” です。また、”a polka-dot shirt” のように、形容詞としても使われます!)”
水玉模様と言えば、世界を代表する日本人アーティストの一人、草間彌生さんの代表的モチーフが水玉模様。現在北米ツアー中の草間彌生展『Yayoi Kusama: Infinity Mirrors』のニュースでも、”polka dot” という単語を耳にしました!
“It’s by Yayoi Kusama, who is known as the princess of polka dots. [0:12]
(これは水玉模様の女王として知られる草間彌生さんによるものです。)”
“Museum-goers, who are given sheets of stickers, are encouraged to cover the room in polka dots in every size and color. [4:06]
(来館者たちはステッカーのシートを渡され、ありとあらゆる色やサイズの水玉模様で部屋を埋め尽くすよう促される。)”
草間彌生展については次の記事で!
ジェガーパパが新しい RV を買ったというので、週末に泊まりにやって来ました。
キャンピングカーというよりもキャンピングバスと呼べるくらい大きく、広々としてホテル並みの快適さです。
ちなみに RV は recreational vehicle の略で、アメリカではキャンピングカーとは言わないそうです😮
Posted by ツカウエイゴ on Sunday, July 2, 2017