日本の給食をベタ褒めするワシントン・ポスト紙の記事で目にした「from scratch」の意味とは?

先日ワシントン・ポスト(The Washington Post)紙に、日本の給食をベタ褒めする記事が載っているのを発見したので、さっそく読んでみました。


Japanese school lunch

(By Douglas P Perkins (Own work) [CC-BY-3.0], via Wikimedia Commons

すると、

The meals are often made from scratch.

Japanese government officials say no other country has copied Japan’s system of made-from-scratch meals eaten in classrooms, or even tried to.

と書かれていました。

ポイント

“from scratch” は「一から」という意味で、レシピ本やカフェのメニューなど、日常生活でも比較的よく目にします。

from scratch | Macmillan Dictionar

  1. from a point where nothing has been done, so that you have to do everything yourself
  2. from the beginning again, not using all the work that you have done before

(2. の例文は “We’ll have to do the whole thing again from scratch.〔また一から全部しなあかんで〕” となっていました!)

記事には「食事は多くの場合一から作られている」「日本の政府関係者によると、一から食事を作って教室で食べるという日本の仕組みはどこの国もマネしていないし、しようともしてこなかったという。」と書かれていたのですね〜

補足

というわけで、とても興味深い記事なんですが、冒頭いきなり「日本では学校の給食はごく普通の食事と同じで健康を害するものではない」と書いてありました。逆にアメリカの給食は健康を害するんかと気になってしまいます。

In Japan, school lunch means a regular meal, not one that harms your health. The food is grown locally and almost never frozen. There’s no mystery in front of the meat. From time to time, parents even call up with an unusual question: Can they get the recipes?

アメリカではミシェル・オバマ大統領夫人が後押ししている新法案によって、カロリー制限を加えた給食メニュー作りが進められています。ところが健康なものでも大手農業食品会社からの供給が一般的で、学校外で調理・冷凍されたものを温め直して出しているのが現状のよう。しかもカフェテリア形式だと、揚物や塩気のあるもの、甘い物などいろいろ並ぶ中から選んでもらわないといけません。

In the United States, where obesity rates have tripled over the past three decades, new legislation championed by Michelle Obama has pushed schools to debut menus with controversial calorie restrictions. But even the healthiest choices are generally provided by large agri-food companies, cooked off site, frozen and then reheated, and forced to compete in cafeterias with all things fried, salty and sweet.

一方、日本の学校ではスタジアムで食べるようなものじゃなくて、ちゃんと家で食べるようなものが出されると書いてあります。しかも、手作り。バランスを考えていてボリュームもあり、米や野菜、魚やスープに重点を置いていると称賛してはります。

Schools in Japan, by contrast, give children the sort of food they’d get at home, not at a stadium. The meals are often made from scratch. They’re balanced but hearty, heavy on rice and vegetables, fish and soups. The meals haven’t changed much in four decades.

「アメリカと違って日本の小学生や中学生は教室で給食を食べ、全員に全く同じ物が配られる」という説明も、こうやって読んでみると新鮮。「学校に自動販売機はない」と書いてありますが、アメリカの学校には自動販売機があるのでしょうか。

Mealtime is a scene of communal duty: In both elementary and middle schools, students don white coats and caps and serve their classmates. Children eat in their classrooms. They get identical meals, and if they leave food untouched, they are out of luck: Their schools have no vending machines. Barring dietary restrictions, children in most districts can’t bring food to school, either, until they reach high school.

「日本では摂食障害が問題になっているけれども、貧困で栄養不良になっているわけではない」と書かれているのも興味深いです。アメリカでは貧困が原因で満足に栄養を取っていない子どもが増えていると問題になっているからです(via The Huffington Post etc.)。

Japan does struggle with childhood and adolescent eating disorders, and government data show a rise in the number of extremely skinny children. But there is virtually no malnutrition resulting from poverty. Japan’s children will live on average to 83, longer than those in any other country, according to the World Health Organization.

冒頭でアメリカの給食メニューのカロリー制限について触れられていましたが、日本はそういった制限は驚くほど最小限とのこと。日本の給食の献立は自由度が高いんですね〜

給食費についても紹介されていて、「人件費は市政機関がまかない、生徒の親は材料費を所得に応じて月々支払う」と書かれています。

Though Japan’s central government sets basic nutritional guidelines, regulation is surprisingly minimal. Not every meal has to meet precise caloric guidelines. At many schools, a nutritionist draws up the recipes — no bureaucratic interference. Central government officials say they have ultimate authority to step in if schools are serving unhealthy food, but they can’t think of any examples where that actually happened.

Funding for lunches is handled locally, too: Municipalities pay for labor costs, but parents — billed monthly — pay for the ingredients, about $3 per meal, with reduced and free options for poorer families.

あと、低脂肪オプションやフルーツ・ヨーグルト以外のスイーツ、揚物などは物足りないと書かれていましたが、これは別にそのままでええ気もします。

Notable is what’s lacking: You don’t see low-fat options. You don’t see dessert, other than fruit and yogurt. You occasionally see fried food, but in stark moderation. On a recent day at Umejima, kids were served the Japanese version of fried chicken, known as karaage. Each child was allowed one nugget.

<東京都足立区立梅島小学校>

記事には例として、東京都足立区立梅島小学校の様子も取り上げられていました。

同校では毎朝8時に12人の給食スタッフが調理を始め、760人もの生徒に給食を提供しています。全部校内で作っていて、出汁も手作りしているそう。

そこの栄養士さんによると、福島第一原子力発電所の災害をきっかけとした人々の食物汚染に対する関心の高まりを受けて、毎日学校のサイトで生産地も公開してはるそうです。

At Umejima, one of Adachi Ward’s schools, the hallway walls look like the pages of Bon Appetit magazine. Hand drawings of healthy lunches dreamed up by students hang near the principal’s office. There are charts of beans and spices. Then there’s the real food, which is chopped, diced and simmered every morning, beginning at 8 a.m., by a staff of 12. Shortly after noon, they’ll have meals for 760 students.

“Everything is cooked on site,” school nutritionist Kimii Fujii said. “We even make our own broth.”

Fujii has an expansive job — part educator, part chef and the point person for parent questions. Because of concerns about food contamination in the wake of the Fukushima Daiichi nuclear disaster, Fujii gives a daily account on the school Web site of where the lunch ingredients are coming from: the sardines from Hyogo, the carrots from Chiba, the bean sprouts from Tochigi.

私は、イギリスの人気シェフ、ジェイミー・オリバー(Jamie Oliver)さんがアメリカの食事を改善していこうと取り組んでいる 『Jamie Oliver ‘s Food Revolution』 という番組を見たことがあるくらいで、アメリカの一般的な給食についてはあまり詳しく知りません。でも、日本でも小学校はパン給食と弁当、中学校もずっと弁当だったので、この記事に書かれているような給食を食べた記憶もないのが残念。

こういう給食を、私も一度食べてみたかったです。

復習

Q. 最後に紹介した段落に

Because of concerns about food contamination in the wake of the Fukushima Daiichi nuclear disaster, Fujii gives a daily account on the school Web site of where the lunch ingredients are coming from: the sardines from Hyogo, the carrots from Chiba, the bean sprouts from Tochigi.

と書いてありましたが、ここに登場する “in the wake of” の意味は何だったでしょう?

A. 『私はアダム・ランザの母です(I Am Adam Lanza’s Mother)』の記事で目にした「In the wake of」の意味とは?