イディオムの “You know what?” の意味とは?
ブログを書いていると、突然ジェガーさんが “You know what?” と言ってきました。
“You know what?” は、日本語の「あのね」のように、話したいことを思いついた時の切り口として使われることが多いです。
“You know what?: (idiomatic) A phrase used to get someone’s attention before announcing something.
(いわゆる “Do you know what?” の略です。話す前に相手の注意を惹きつける時に使われるんですね!)”
つまりジェガーさんは「あのさ」と言ってきていたのでした。
私は “You know what?” といきなり言われると、反射的に “What?” と言ってしまうのですが、その反応で問題ないようです。
ウェス・アンダーソン(Wes Anderson)監督が昨年秋に手がけたプラダの CM でも、ジェイソン・シュワルツマン(Jason Schwartzman)さんが、”You know what? Could I get like a little plate of spaghetti or something?(ねえ、スパゲティか何かちょっとくれない?)”(6:12)と言っていました!
ウェス・アンダーソン監督、プラダの CM も手がけているとは知りませんでした。何を手がけてもアンダーソン監督らしさ全開なのが、あっぱれです。
私の最も好きなウェス・アンダーソン作品